¥20,000円以上のご注文で送料無料!店舗と配送は水木が定休日です。
蜂の巣をイメージした六角形、鉱石のように加工したデザインのリング。
素材は、試験管・ビーカーと同じガラス素材のボロシリケイトガラスを使用しており、強くて軽いのが特徴。裏にゴールド(24金)もしくはプラチナを焼き付けています。
*リング専用のケースがつきます。
Luce macchiaはガラスを主体としたブランドですので、金やプラチナを焼き付けたアイテムはガラスの空間性を生かすためわざと少しムラがある形となっております。
また、金の焼き付け処理の性質上、金メッキとは違い金の薄さや、場合によっては金の色の差も生じる形も御座います。
メビウスの輪をモチーフにしたリング。ガラスの揺らぎを肌で感じられるデザインです。
素材は、試験管・ビーカーと同じガラス素材のボロシリケイトガラスを使用しており、強くて軽いのが特徴。
*デザインには個体差があり、サイズは正円ではないため、付ける向きによっては少し小さい号数となります。
輪っかが8つ絡み合ったデザインで、ガラスの揺らぎを肌で感じられるピアス。
素材は、試験管・ビーカーと同じガラス素材のボロシリケイトガラスを使用しており、強くて軽いのが特徴。ガラスの上にゴールド、プラチナを電気釜で焼き付けています。
ピアスポストに使用している金具は18K。
*ピアス専用のケースがつきます。
ガラスの透明感に、ゴールド、プラチナの輝きを加えたピアス。Luce macchiaとは”光の染み”というイタリア語の意味で、光や風景、時間によって変化する、ガラスを透通する光を身に纏うデザインを提案。
素材は、試験管・ビーカーと同じガラス素材のボロシリケイトガラスを使用しており、強くて軽いのが特徴。ゴールド、プラチナを電気釜で焼き付けています。
サイズ:幅約2cm
試験管、ビーカーと同じガラス素材のボロシリケイトガラス。強くて軽いのが特徴。
使用しているオパールはギプソンオパール。オパールから水分を抜いて再構成されたオパールとなっている。
ガラスの揺らぎを肌で感じられるデザイン。
天然石とガラスの接着は特殊接着を行っている為、水負けや黄ばむ心配はありません。
ガラスの透け感にゴールド、プラチナの輝きを加えたイヤーカフ。
サイズ(耳の縁):M 3〜4mm、L 6mm
*専用のケースがつきます。
ガラスの透明感に、ゴールド、プラチナの輝きを加えたピアス。
サイズ:長さ約8.5cm
*片耳でのお値段になります。両耳の場合は2つご購入ください。
サイズ:縦2cm、横2.5cm
ガラスをベースにしたコンテンポラリージュエリーブランド。Luce macchiaとは”光の染み”というイタリア語の意味で、光や風景、時間によって変化する、ガラスを透通する光を身に纏うデザインを提案。
*片耳でのお値段です。
ピアスポストに使用している金具は10K。
球(鎖)はスライドさせてアレンジ可能。
サイズ:鎖の長さ約10cm
球(とめる場所)をスライドさせてアレンジ可能。
surge(波うち)Jam(詰め込む)と名付けたネックレス。
震えるようなガラスのテクスチャーがよりビジュー感を感じさせる、繊細な中に強さを感じるデザインです。
素材は、試験管・ビーカーと同じガラス素材のボロシリケイトガラスを使用しており、強くて軽いのが特徴。チェーン部分は10Kなので肌荒れしにくいです。
サイズ:全長約45センチ材質:borosilicate glass, 10K
*ネックレス専用のケースがつきます。
@rford で検索して、ぜひ友達追加をお願いします!
イベントのお知らせや最新アイテムのチェックもできます。