【New Brand】METHO すべては途中。

【New Brand】METHO すべては途中。

R for Dで新たにお取り扱いをスタートしたブランド「METHO (メソ) 」のご紹介を。

method=方法の”d"を抜いて名付けた、ブランド名の「METHO」は、途中という意味合いで、「すべては途中。あらゆる解決策、方法を得るまでの過程に本質的な学びがある。」をコンセプトにしています。

 METHO のアイテム一覧はこちら

デザインは足し算ではなく、「何か欠けているくらいの服を作りたい」というデザイナーの緒方さん。服に必要なパーツを見抜き、その構成を崩さぬまま、縫製の仕様を変えることで新しい服を生み出しています。

Previous Sweater / ¥60,500

たっぷりとしたフリーサイズのセーター。
「シンプルなセーターを作るために編んだ生地の上に、別のセーターのパターンを置いた状態」をデザインに。 パターンの輪郭線を刺繍で描いているため、刺繍線に沿ってハサミで切って縫い合わせればシンプルなセーターが完成します。

Three Rhombus / ¥42,800

労働しない着飾るだけのカバーオールをテーマにしたワークシャツ。
大げさなボリュームに頼らず、抜け感を出そうと袖の線を縫わなかったり、背中の中心に空きを作るなど、着て体を動かした際に独特な曲線が生まれます。隙間からインナーが覗くのでレイヤードもお楽しみ頂けます。

METHOが作り出す服は、ほっこりでもなく、冷たくもなく、一定の温度を保ったスタンダード。テーマはなく、シーズンごとの展開でもない服作りからは、普遍的な服に新しさを取り込むためのストイックな姿勢が垣間見られます。

Wide mock neck sweater / ¥39,600

身幅を広めにとったシンプルなセーター。裾にかけて窄まる形状で、着ると腰に少し引っかかるボリューム感。ベースは片畔編みをしており程よい伸縮性があります。
袖口と裾は編み地がひらひらと折り返る形状で、締め付けがありません。Tシャツとセーターの間をとる形をイメージしたデザインです。

自らが作り縫う服飾作家

METHOの大きな特徴の1つが、デザイナー自らがデザインから縫製まで行なっていること。

着る方に求められる量だけを作り、余りを出さない形式が現代的だという考え方に立ち、 また、縫製仕様や工程を大切にしているためこの方法をとっています。

デザインは、絵を描く代わりに縫いながら決めていくことが多く、出来上がる服はユニークでありながらあくまでも自然に。

また、洗濯機で洗える服を作りたいという思いから、家庭でケアしやすい生地を採用しています。

Grampa Coat / ¥49,500(Black ,Navy)

定番モデルの2つボタンオーバーコート。一枚袖のセットインスリーブ仕様で、肩から裾にかけて生地の余白は大きめに。対して首回りは小さく収まるデザインです。襟元のボタンを留めてステンカラーのように着るのもおすすめで、どちらの生地も洗濯機で洗うことができます。

METHO Junji Ogata 衣服作家

服飾の専門科がある高校に進学し服を作り始める。専門学校に進学しメンズデザインとパターンを学ぶ。卒業後、カットソー・ニットメーカーに入社。パターン作成から縫製を経験。直接消費者と関わる仕事をしてみたいと生活雑貨品の販売職に転職。生産者の視点では見えない販売という別のデザインがあることを身を以て知る。 独立後、オリジナルブランドと、極少量生産での縫製受託をスタート。

 METHO のアイテム一覧はこちら